In English

Hot Topics: クリアプレコ(半透明紙ホルダー)に新サイズが誕生しました【A4,A5,B6】 サンプルを無料配布中 会社のロゴを印刷できます

野口祐介
アウトソーシング二部

就職活動時

大学の教授からの紹介で入社しました。学部が情報工学部だっため、当初配属されたのはシステム部でした。その後、一度は退職したのですが同僚と会ったことがきっかけで出戻る形で再入社しました。

現在の仕事/大切にしている想い

当社で特許を取得している広域分散入力システム「VE21」の在宅クルーのWEBエントリー・問い合わせ対応。アウトソーシングしていただいた業務の運用・管理を行っております。高い品質を保ち続けながらサービスを提供する事が重要なので大変ではありますが、知識、経験がどんどん身についていく事がやりがいにつながっております。将来は、お客様にアウトソーシングにして良かったと思われるよう付加価値を提供していきたいです。

叶えたい未来

相談し合いフォローし合える、働きやすい環境。
入社当初は、業務の考え方、進め方もわからず、悩むことが多かったのですが、上司・先輩がフォローしてくれたおかげで頑張ってこれました。会社を選ぶ上で様々な条件があると思いますが、長く働く上で人間関係は重要だと思っております。上司・先輩がフォローしてくれたように働きやすい環境を作っていきたいです。

あなたにとってディーソルとは

生活するために働いています。より豊かに生活するために仕事を通して人脈をつくる。また、技術的な知識・実績を得る場所だと思っています。

一日のスケジュール

9:00- メールの確認
9:15- VE21エントリー処理
9:30- 入力データのDL及びメンテナンス、集計処理、所沢工場への出力物の依頼
12:00- お昼休憩
13:00- 昼礼
13:10- 原本仕分け及びスキャニング、VE21へ入力データのUP
16:15- 社内打合せ
17:15- 長崎事業所契約のVE21の領収書作成用csv出力
17:45- メールの確認
18:00- 帰宅

休日の過ごし方

最近はyoutubeの影響で食べ飲み歩きしています。
日曜日は翌日のことを考え基本家でゆっくり過ごすようにしています。

上司からの期待

新しい仕事に対して前向きに真摯に取り組む姿勢が、周囲にとても良い影響を与えています。
システム部の経験を活かした業務への工夫もみられ、マニュアル作りも上手で、スタッフへの説明も丁寧なため、安心して業務を任せられます。目まぐるしく変化する環境の中で、必要不可欠な人材です。